遙かなるUTMB

トレランにはまってUTMBまで行ってしまった外科医の日々のトレーニングや備忘録

信越五岳トレイルランニングレース2022 最終

翌朝は朝8時頃に宿を出て、朝食を食べに行った。宿の朝食は断った。まあ怖いもの見たさもあったけど。でもそんな時間にやっているのはガストだけだったなあ。

今日は表彰式だ。石川さんの大ファンでもあるTAKEさんが叶えられなかった、石川さんから表彰をうけることができた。感無量です!

レースデータ

モルテン320 x 3  960kcal

モルテン100 x5 500kcal

パワーリキッドジェル113kcal x 4 452kcal

ウイダーinゼリー180kcal x 2 360kcal

シャリ玉2つ 100kcal

ばなな 15切れくらい 5本分か 500kcal 

合計 2872kcal

消費カロリー 6704kcal(心拍数から)

水分7lくらい

今回多めにエネルギーを摂取してみるという目的でやってみたけれど、結果は2位だったから良かったのかもしれない。貯蔵グリコーゲンを1500kcalとして、残り5000kcalの脂肪代謝を除いた約半分は食べれたということになる。もうちょっと少なくても良かったかもしれないけれど、最近のレースでは最もよく食べたレースになった。後半やっぱり、微妙に食べたくなくなってきたのはあったけれど、無理に食べようと思えば食べれる程度だったし、吐き気なども生じなかった。

ペースは後半の瑪瑙山あたりは少し落ち気味だけれど、一番最後はデッドヒートで少し上がっている。

心拍数は最初は137くらいまで上がっていたけれど、後半80kmあたりから低下傾向で平均は122だった。122は僕の心拍数で言うと、71.3%の運動強度(最大心拍155 安静時40)となっているので、まずまずの強度だと思う。

ちなみに奥信濃レースタイムが11時間で平均心拍が124 (73%)だったから、レースタイムは長くなっているものの、まずまず頑張っていたと思う。

 

今回ヴェイパーを履いたせいか、左の足首の後脛骨筋炎になってしまった。もう1週間経つけれど痛くて歩くものやっとという感じだ。やっぱり、信越にヴェイパーはあまりお勧めできない気がする。